メイキコウのコンベアの特徴や製品、導入事例などをまとめました。
1955年に創業したメイキコウは、コンベア・シザーリフト(パンタアーム式のテーブル式昇降機)・搬送システムとトラックヤード製造の3つの事業を柱とするマテリアルハンドリングシステムのメーカーとして成長を続けています。
製造された製品の搬送から倉庫への格納、配送トラックへの積み込みまで、「施設内で物を運ぶこと」に関わる多くの機械を製造できることがメイキコウの強みです。
メイキコウが自社でコンベアの製造をはじめたのは1957年。それから60年以上、ローラーコンベアを中心に、ケース搬送用コンベア、パレット搬送用コンベアを設計し、製作してきました。製造されたコンベア納入先は、配送センターや倉庫や各種製造業の生産ラインなど幅広く、現在も物流の世界に大きく貢献しています。
メイキコウは、マテリアルハンドリングに必要な「安全性」と「環境」を追求するためにISO9001とISO14001を取得したメイキコウは、製造したコンベアの品質を厳しく管理し、環境に対する配慮があるコンベア開発に取り組んでいます。
メイキコウの特徴をまとめると…
マテリアルハンドリングシステムを作るメーカー・メイキコウ。物流業界・生産物流の分野で高く評価されているメイキコウのコンベアは、シンプルでカスタマイズしやすいのが特徴。配送センターや倉庫などで、その真価を発揮します。
このサイトでは、日本国内の主要なメーカーのコンベア製品を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
メイキコウが製造しているベーシックなコンベアシリーズを3つ紹介します。
グラビティコンベヤシリーズ
モーターを持たないシンプルなローラーコンベアです。「ローラコンベヤ」「ホイルコンベヤ」「伸縮コンベヤ」「ダイバータ」の4種類のコンベアがあります。
ケース搬送コンベヤ
エポックフローシリーズ
アルミフレームで作られたシンプルなローラーコンベア。「直線」「曲線」「分岐」「合流」「貯める」「傾斜」の6つの動きを14のユニットを組み合わせることで、自由自在にレイアウトできます。
チェーンライブローラコンベヤ
チェーン駆動式の力強い搬送が魅力のチェーンブローラコンベア。小さなケースから、パレット、ドラム缶搬送などの重量物まで運べる「箱物」に向いた仕様です。
ウィスパーフロー
(ユニバーサルフローシリーズ)
物流センターなどの倉庫で、コンベアラインから出る騒音を低減したモデルです。平ベルト駆動で騒音を抑え、防護カバーで駆動部を全面的に覆い、作業者の安全性と環境に配慮しています。
パレットフローシリーズ
重量物を搬送するために開発された、洗練されたアルミフレームのコンベア。チェーンコンベアとチェーンライブローラコンベアを組み合わせ、迅速かつ力強く製品を運びます。
ジャバラ式伸縮コンベヤ
グルーヴィーエックスフロー
伸縮する構造を持つユニークなコンベア。トラックヤードでトラックの積み下ろしに対応するために作られました。障害物を避けてS字状などにすることもできます。
社名 | 株式会社メイキコウ |
---|---|
住所 | 愛知県豊明市大久伝町東180番地 |
電話番号 | 0562-92-7111(代) |
URL | https://www.meikikou.co.jp/ |
課題を克服する搬送コンベアメーカーの選び方
コンベアによる搬送設備を整えることで、業務が飛躍的に効率化できたり、コスト削減に繋がったりと、自社の大きな武器になることが考えられます。そのためには、各社の特徴を把握し、課題解決につながるコンベアメーカーを選ぶことが大切です。
以下では、公式サイトに事例がある会社に注目し、各用途別におすすめのコンベアメーカーを紹介しています。(2021年10月調査時点)