搬送コンベアメーカー比較ガイド│コンベアズ » コンベアメーカー・販売店一覧 » 日本コンベヤ

日本コンベヤ

日本コンベヤは、長距離コンベヤ・製鉄所コンベヤ・土木コンベヤ・プラント内コンベヤなどのベルトコンベヤ設備を製造している会社です。

ベルトコンベアの専門メーカーとして、多様なニーズに対応できるようにベルトコンベアそのものから部品に至るまで、実績と研究に基づいて生産を行っています。ここでは日本コンベヤの特徴を詳しく紹介します。

日本コンベヤの
主なコンベア製品紹介

長距離コンベヤ

日本コンベヤ_長距離コンベヤ事例1
引用元HP:日本コンベヤ
(https://www.conveyor.co.jp/conveyor/longconveyor.html)

長距離コンベヤは、大量の搬送物を長距離輸送できるシステムです。車両輸送に比べ、故障が少なく、運転コストが低いという特長があります。

スチールコードベルトの発明やコンピュータ解析技術の向上により、単機長14.1kmの輸送が可能に。近年は平面カーブ技術と組み合わせた長距離カーブコンベヤの導入も増え、幅広いニーズに対応しています。

※公式サイトに製品画像が掲載されていないため、画像は「日鉄鉱業/尻屋鉱業所」の事例画像を紹介しています。

  • 費用…記載なし

パイプコンベヤ

日本コンベヤ_パイプコンベヤ事例1
引用元HP:日本コンベヤ
(https://www.conveyor.co.jp/conveyor/pipeconveyor.html)

パイプコンベヤは、ベルトをパイプ状にすることで垂直・水平の3次元搬送が可能なコンベアです。6本のローラーでベルトを保持し、限られたスペースでも柔軟に設置できるため、既設工場への増設にも適用されます。また、ベルトがパイプ状のため発塵がなく、環境に優しいコンベアです。

※公式サイトに製品画像が掲載されていないため、画像は「フジタ/関西電力 御坊発電所 埋立工事」の事例画像を紹介しています。

  • 費用…記載なし

垂直・急傾斜コンベヤ

日本コンベヤ_垂直・急傾斜コンベヤ事例1
引用元HP:日本コンベヤ
(https://www.conveyor.co.jp/conveyor/varticalconveyor.html)

垂直・急傾斜コンベヤは、限られたスペースでも効率的に大量搬送が可能なコンベアです。一般的な平ベルトコンベアと比べ、急角度や垂直方向の搬送に対応し、特殊な設置条件が求められる現場で活躍します。

※公式サイトに製品画像が掲載されていないため、画像は「JFEスチール/東日本製鉄所」の事例画像を紹介しています。

  • 費用…記載なし

コンベアメーカーは導入場所別に選ぶ

コンベアは、鋳物工場やリサイクル施設、食品工場や物流工場など場所によって求められる性能や機能が変わります。そのため、当サイトでは導入場所別におすすめのメーカーを厳選して紹介します。メーカーにより得意不得意があるので、コンベアメーカーを探している方はぜひ参考にしてください。

【特集】導入場所別に選ぶ
搬送コンベアメーカー3選をみる

日本コンベヤの
コンベア導入事例

ソンラダム建設での活用事例

日本コンベヤ_プラントコンベヤ事例1
引用元HP:日本コンベヤ
(https://www.conveyor.co.jp/conveyor/intraplantconveyor.html)

昇降装置付コンベヤは、コンクリートの連続打設に対応する搬送システムです。打設個所を埋め尽くすと、昇降装置を使いタワーブロックを追加しながらベルトコンベアを上昇させ、次の層へ搬送。工事完了までこの工程を繰り返します。現在もソンラダム建設工事で活躍しており、大規模建設現場での効率的な搬送を支えています

参照元:日本コンベヤ
(https://www.conveyor.co.jp/conveyor/intraplantconveyor.html)

中国三峡ダム工事現場の事例

日本コンベヤ_トップベルトコンベヤ事例1
引用元HP:日本コンベヤ
(https://www.conveyor.co.jp/conveyor/topbelt.html)

※詳細な事例紹介は確認できませんでした。画像は「中国三峡ダム工事現場」の事例画像を紹介しています。

日本コンベヤの特徴

さまざまなコンベア製品を取り扱い

日本コンベヤは、ベルトコンベアを専門とするメーカーです。長距離・製鉄所・土木・プラント内などのコンベア製造を行ってきました。また、ベルトコンベア主要部品も取り扱っており、プーリ、ローラ、アイドラなど、長年の実績と研究に基づいて、徹底した品質管理で生産しています。

これまで、製鉄や電気、国土造成といった基幹産業を支えてきた経験があり、同社のベルトコンベア製品は国内だけでなく、海外へ納入した実績も多数あります。各国で推進されるプロジェクトをサポートするべく、ベルトコンベア設備の製造に取り組んでいます。

豊富な実績

日本コンベヤのベルトコンベアには、さまざまな実績があります。(2025年2月調査時点)

数字での実績からもわかるように、古くからさまざまなシーンで日本コンベヤのベルトコンベアが使われていたことがわかります。

ベルトコンベア事業に
とどまらない事業内容

大型ベルトコンベアメーカーであるものの、ベルトコンベア事業を主力としながらもパーキング事業、再エネソリューション事業、仮設運搬機事業なども展開しています。

さまざまな事業を手掛けることによって、お客様に対してより幅広いサービスが提供できます。

日本コンベヤの基本情報

社名 日本コンベヤ株式会社
所在地 東京都千代田区神田鍛冶町3-6-3 神田三菱ビル5F
電話番号 03-6625-0005(コンベヤ営業統括部)
URL https://www.conveyor.co.jp/index.html
導入場所別コンベアメーカー3選
 

ここでは、コンベアによる物資の運搬が不可欠な施設の中でも需要が多い、
「鋳物・石油化学工場・リサイクル施設」「製菓・精肉・水産加工工場」「物流センターや倉庫」でそれぞれおすすめのメーカーを紹介します。

搬送物が細かい
鋳物・石油化学工場や
リサイクル施設なら
日本ファンドリーサービス
日本ファンドリーサービス公式HP

引用元:日本ファンドリーサービス公式HP
https://d2eqrvy9.lp-essence.com/

土砂やスクラップを挟み込み、
落下・異物混入を防ぐ

搬送物を上下2枚のベルトで挟む「ダブルベルトコンベア」を唯一揃える(※1)。鋳物工場やリサイクル施設では搬送物落下による掃除の手間を省き、石油化学工場においては異物混入によるクレームを防止。垂直搬送ができるので手狭な工場にも導入可能。
搬送物の衛生管理が重要な
製菓・精肉・
水産加工工場なら
三機工業
三機工業公式HP

引用元:三機工業公式HP
https://www.hansou.jp/product/conveyor/saniveyor/index.html

簡単に洗浄できる仕様で
HACCP対応をサポート

分解不要でベルトを外すだけで簡単に洗浄・清掃できる、特許取得済みの「KIREI」をラインナップ。フレームには、腐食しにくく耐久性に優れたステンレスを用いることで衛生面を担保。衛生面の徹底が必要な生ものの搬送にピッタリのコンベア。
搬送のスピードが問われる
物流センターや
倉庫なら
メイキコウ
メイキコウ公式HP

引用元:メイキコウ公式HP
https://www.meikikou.co.jp/conveyors/rapid_flow.html

作業効率が高い
ローラーコンベアで高速搬送

物流搬送向けのコンベアの中でも最速(※2)MAX120m/minの高速搬送が可能な「ラピッドフローシリーズ」をラインナップ。カーブの高速搬送にも対応可能。搬送スピードが売上に直結する物流業界を強力サポートできる。
※1 2024年12月4日にGoogleにて「コンベアメーカー」と検索した際に表示される50社のコンベアメーカーの中で唯一。
※2 2024年12月4日にGoogleにて「コンベアメーカー」と検索した際に表示されるコンベアメーカーの中でも物流搬送に向いているローラーコンベアを扱っており公式HPに速度を記載している5社の中で最も早い(2024年12月調査時点)。