搬送コンベアメーカー比較ガイド│コンベアズ » コンベアメーカー・販売店一覧 » マキテック

マキテック

マキテックは、多様なコンベアを提供する国内メーカーです。ローラーコンベアやベルトコンベアなど幅広い製品を取り揃え、物流や製造業の効率化を支援します。標準品だけでなく、カスタマイズ対応も可能で、顧客のニーズに柔軟に対応できる点が強みです。

マキテックが製造・
販売している主な
コンベア製品紹介

マキテックが製造している主要コンベアをピックアップしました。

アラエール(ステンレス
コンベヤ)AR40-S1

アラエール(ステンレスコンベヤ)AR40-S1
引用元HP:マキテック 公式
https://www.makitech.co.jp/conveyor/11/ar40-s1.html

丸洗いできるオールステンレス製ベルトコンベア。ベルトも防カビ加工されていて、食品加工業に向いています。

  • 費用…記載なし

バーチカルコンベヤ MCZ-100

バーチカルコンベヤ MCZ-100
引用元HP:マキテック 公式
https://www.makitech.co.jp/conveyor/10/mcz-100.html

搬送荷重100kgまで運べるケース搬送用のコンベア。バーチカルコンベアは垂直型のスラットコンベアで、荷物を連続して搬送できます

  • 費用…記載なし

カップコンベヤType MCJ15

カップコンベヤType MCJ15
引用元HP:マキテック 公式
https://www.makitech.co.jp/conveyor/14/type-mcj15.html

食品や衣料品、工業用品などの小物・バラ物を運ぶ樹脂ベルトコンベア。特殊なカップを採用しているので製品を傷つけずに運べます。

  • 費用…記載なし

コンベアメーカーは導入場所別に選ぶ

コンベアは、鋳物工場やリサイクル施設、食品工場や物流工場など場所によって求められる性能や機能が変わります。そのため、当サイトでは導入場所別におすすめのメーカーを厳選して紹介します。メーカーにより得意不得意があるので、コンベアメーカーを探している方はぜひ参考にしてください。

【特集】導入場所別に選ぶ
搬送コンベアメーカー3選をみる

マキテックのコンベア
導入事例

公式HPに事例の記載がありませんでした。

マキテックの特徴

ローラーコンベアの老舗

1946年に創業したマキテックがローラーコンベアの製造をはじめたのが1971年。

現在は搬送システムだけではなく、流通物流システム、住宅建設事業、太陽光発電システムやLEDをはじめとするエコロジー関連事業、車椅子・シルバーカー製造などの介護福祉関連事業を行っています

アジアに拠点を持つ
グローバル企業

マキテックは国内工場だけではなく、台湾・中国・ベトナム・タイなどアジア各国の工場と連携して、コンベアやロボットシステムなどの物流機器、介護福祉製品を製造しています

コンベアパーツの品揃えが
充実している

マキテックはコンベアのパーツの種類が多く、メンテナンスやカスタマイズをする際にとても便利です。PDFカタログのダウンロードやWEB上の発注も可能です。

マキテックの基本情報

社名株式会社マキテック
所在地愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目9番21号
電話番号052-681-3205
URLhttps://www.makitech.co.jp/index.html
導入場所別コンベアメーカー3選
 

ここでは、コンベアによる物資の運搬が不可欠な施設の中でも需要が多い、
「鋳物・石油化学工場・リサイクル施設」「製菓・精肉・水産加工工場」「物流センターや倉庫」でそれぞれおすすめのメーカーを紹介します。

搬送物が細かい
鋳物・石油化学工場や
リサイクル施設なら
日本ファンドリーサービス
日本ファンドリーサービス公式HP

引用元:日本ファンドリーサービス公式HP
https://d2eqrvy9.lp-essence.com/

土砂やスクラップを挟み込み、
落下・異物混入を防ぐ

搬送物を上下2枚のベルトで挟む「ダブルベルトコンベア」を唯一揃える(※1)。鋳物工場やリサイクル施設では搬送物落下による掃除の手間を省き、石油化学工場においては異物混入によるクレームを防止。垂直搬送ができるので手狭な工場にも導入可能。
搬送物の衛生管理が重要な
製菓・精肉・
水産加工工場なら
三機工業
三機工業公式HP

引用元:三機工業公式HP
https://www.hansou.jp/product/conveyor/saniveyor/index.html

簡単に洗浄できる仕様で
HACCP対応をサポート

分解不要でベルトを外すだけで簡単に洗浄・清掃できる、特許取得済みの「KIREI」をラインナップ。フレームには、腐食しにくく耐久性に優れたステンレスを用いることで衛生面を担保。衛生面の徹底が必要な生ものの搬送にピッタリのコンベア。
搬送のスピードが問われる
物流センターや
倉庫なら
メイキコウ
メイキコウ公式HP

引用元:メイキコウ公式HP
https://www.meikikou.co.jp/conveyors/rapid_flow.html

作業効率が高い
ローラーコンベアで高速搬送

物流搬送向けのコンベアの中でも最速(※2)MAX120m/minの高速搬送が可能な「ラピッドフローシリーズ」をラインナップ。カーブの高速搬送にも対応可能。搬送スピードが売上に直結する物流業界を強力サポートできる。
※1 2024年12月4日にGoogleにて「コンベアメーカー」と検索した際に表示される50社のコンベアメーカーの中で唯一。
※2 2024年12月4日にGoogleにて「コンベアメーカー」と検索した際に表示されるコンベアメーカーの中でも物流搬送に向いているローラーコンベアを扱っており公式HPに速度を記載している5社の中で最も早い(2024年12月調査時点)。